福岡県女子サッカークラブ・福岡Jアンクラスの下部組織「アンクラスノーヴァ」に所属する中高生の皆さんに向けてヴァローズが、1泊2日の夏合宿を企画させていただきました。✨
今回の合宿では、“競技から離れた空間”での体験を通じて、選手一人ひとりが新たな刺激や気づきを得られるよう、チームスタッフの皆さんと企画段階から何度も話し合いを重ねてきました。
当日は、多彩な専門家や企業、関係者の皆様にご協力いただき、普段の競技生活では得られないような、豊かな学びの時間を創ることができました。



なかでも印象的だったのが「言語化ワークショップ」。一人ひとりが大切にしている価値観や、チームのために自分ができることについて考え、言葉にして発表する機会を設けました。
普段の会話ではなかなか話すことのないテーマにもかかわらず、選手たちは真剣に自分の思いと向き合い、自分なりの言葉でしっかりと伝えてくれました。仲間の知らなかった一面に驚き、互いの理解が深まるきっかけにもなったように感じます✍🏻
他にも2日間を通して、頭・心・身体すべてを使って取り組んだ様々な体験が、選手たちの視野を広げたり、新たな自分に出会う“きっかけ”となっていれば嬉しいです。そして、心も身体もリフレッシュし、また前向きな気持ちでサッカーに向き合うエネルギーとなってくれることを願っています。
今回の合宿に関わってくださったすべての皆様、本当にありがとうございました!👏🏻




“一人ではできないをヴァローズと一緒に”
ヴァローズはスポーツチームを運営するスタッフ、指導者、選手の皆さんにとっての、新たな“マネージャー的存在”として、目的や課題に合わせた企画をご提案し、運営まで一緒に伴走しています。